第31回全日本少年サッカー大会
決勝大会
| 都道府県大会を勝ち進んだ各代表47チームと 前年度優勝チーム枠(神奈川県)1チームの合計48チーム |
| 大会データ | |
| 前回優勝チーム | 横浜F・マリノスプライマリー |
| 初出場 | 20チーム |
| 出場2回目 | 12チーム |
| 最高出場回数チーム | 東京ベルディ1969ジュニア |
| No | 地区 | 出場チーム | 出場歴 | 決勝戦 | |
| 1 | 北海道 | コンサドーレ札幌ユースU-12 | 2年連続2回目 | 2-0 | アンフィニMAKI.FC U-12 |
| 2 | 青森 | 青森フットボールクラブ | 初出場 | 1-0 | 八戸ゼブラフットボールクラブ |
| 3 | 岩手 | 月が丘サッカー少年団 | 初出場 | 2-1 | グルージャ盛岡ジュニア |
| 4 | 宮城 | ベガルタ仙台ジュニア | 初出場 | 3-1 | 仙台YMCA少年サッカークラブ |
| 5 | 秋田 | エスポルチ秋田 雄和’73フットボールクラブ(雄和’73FC) | 初出場 | 2-1 | 秋田ロクFC |
| 6 | 山形 | 山形JFC | 2年連続7回目 | 2-1 | 鶴岡Jr.FC |
| 7 | 福島 | アストロン | 初出場 | 3-0 | アバンツァーレ福島SC |
| 8 | 茨城 | 鹿島アントラーズジュニア | 2年振り6回目 | 3-2 | 古河サッカー少年団 |
| 9 | 栃木 | 今市第三カルナヴァル | 初出場 | 2-0 | GIMNASIA Jr. |
| 0 | 群馬 | FC前橋ジュニア | 初出場 | 3-1 | 大泉FC U12 |
| 11 | 埼玉 | 江南南サッカー少年団 | 3年振り6回目 | 6-1 | FC鶴ヶ島 |
| 12 | 千葉 | FC若葉 | 初出場 | 2-0 | FC習志野U-12 |
| 13 | 東京 | 東京ヴェルディ1969ジュニア | 4年連続12回目 | 7-0 | キンダー善光JFC |
| 14 | 神奈川(1) | 横浜F・マリノスプライマリー追浜 | 2年連続4回目 | 1-0 | 湘南ベルマーレ |
| 15 | 神奈川(2) | 湘南ベルマーレ | 初出場 | - |
- |
| 16 | 山梨 | Uスポーツクラブ | 初出場 | 1-0 | FCアルピーノ |
| 17 | 長野 | TopStone Jr. | 初出場 | 0-0 PK 4-2 |
裾花FC |
| 18 | 新潟 | 南万代フットボールクラブ | 12年振り2回目 | 1-0 | 白根ペガサスJr. |
| 19 | 富山 | アルチ富山フットボールクラブ | 2年連続2回目 | 1-0 | 大久保サッカークラブ |
| 20 | 石川 | 蕪城サッカースポーツ少年団 | 2年連続2回目 | 6-1 | 泉クラブU-12ジュニア |
| 21 | 福井 | 平章サッカースポーツ少年団 | 16年振り3回目 | 1-0 | アルファードFC |
| 22 | 愛知 | 名古屋グランパスエイトU12 | 初出場 | 3-0 | 名古屋FC・A |
| 23 | 静岡 | 竜洋F.C.スポーツ少年団 | 初出場 | 1-0 | 鴨江サッカースポーツ少年団 |
| 24 | 三重 | 四日市JFC | 2年連続3回目 | 2-0 | セントロ津南 |
| 25 | 岐阜 | 高山FC | 9年振り2回目 | 1-1 PK 4-3 |
各務原FC |
| 26 | 滋賀 | 野洲ジュニア・フットボール・クラブ | 10年振り2回目 | 1-0 | 滋賀セントラル フットボールクラブ |
| 27 | 京都 | Fcsolceu | 初出場 | 2-2 PK 4-3 |
莵道サッカースポーツ少年団 |
| 28 | 兵庫 | ヴィッセル神戸ジュニア | 2年連続2回目 | 1-0 | 兵庫FC |
| 29 | 大阪 | スポーツネットSC | 初出場 | 勝ち点5 | 決勝は4チームによるリーグ戦 ガンバ大阪門真Jr. (勝ち点3) セレッソ大阪U-12 (勝ち点3) EXE'90FC Jr. (勝ち点2) |
| 30 | 奈良 | 高田フットボールクラブU-12 | 2年振り9回目 | 2-0 | アスペガス生駒フットボールクラブ |
| 31 | 和歌山 | 貴志少年サッカークラブ | 6年振り3回目 | 1-1 PK 8-7 |
岩出FCアズール |
| 32 | 鳥取 | フットボールクラブ アミーゴ | 2年連続10回目 | 0-0 PK 5-4 |
就将SC |
| 33 | 島根 | 玉湯サッカークラブ | 2年連続7回目 | 3-0 | 大社少年サッカークラブ |
| 34 | 岡山 | 鶴山ジュニアサッカークラブ | 初出場 | 3-2 | JFE倉敷 |
| 35 | 広島 | サンフレッチェ広島F.Cジュニア | 4年振り3回目 | 2-1 | 井口FC |
| 36 | 山口 | 東岐波フットボールクラブ | 初出場 | 0-0 PK 3-1 |
山口サッカースクール |
| 37 | 香川 | 丸亀FC | 3年振り3回目 | 1-1 PK 9-8 |
香西サッカースポーツ少年団 |
| 38 | 徳島 | 徳島ヴォルティスジュニア | 3年連続3回目 | 6-1 | 八幡南SC |
| 39 | 愛媛 | 宮前サッカークラブ | 15年ぶり2回目 | 1-0 | 素鵞サッカースポーツ少年団 |
| 40 | 高知 | 高知南FC | 4年振り2回目 | 0-0 PK 4-3 |
高岡JFC |
| 41 | 福岡 | BUDDY・FC | 初出場 | 2-0 | 小倉南フットボールクラブジュニア |
| 42 | 佐賀 | VALENTIA | 2年連続4回目 | 6-0 | 明倫JSC |
| 43 | 長崎 | 長崎ドリームFCジュニア | 初出場 | 2-1 | レインボー長崎 |
| 44 | 大分 | 大分トリニータジュニア(U-12) | 3年振り2回目 | 2-0 | ブルーウイングFC |
| 45 | 宮崎 | 宮崎サッカースポーツ少年団 | 10年振り2回目 | 2-0 | 宮崎東サッカースポーツ少年団 |
| 46 | 熊本 | 熊本ユナイテッドSC(U-12) | 初出場 | 2-1 | 豊川フットボールクラブ |
| 47 | 鹿児島 | 飛松FC | 7年振り2回目 | 4-0 | 川上サッカースポーツ少年団 |
| 48 | 沖縄 | 大北ヴァレンチ | 初出場 | 2-0 | 小禄キッカーズ |